1. HOME
  2. 国際教育

国際教育

-Curriculum-

看護学科

nursing course

看護に役立つ外国語

医療現場で多国籍の方々とコミュニケーションをとるために必要な語学を学びます。国際看護の足掛かりとして、韓国語・中国語による実際の看護場面でのコミュニケーションスキルを身につけます。

国際看護

グローバルヘルスの現状と課題、看護の国際協力の実際や日本における多文化共生と看護の役割を学びます。現代の社会情勢において、保健医療福祉チームの中で看護職が質の高い看護を提供し、その役割を果たすために必要な、国際的な視点を身につけます。

その他にも…
外国語の基礎(英語)

臨床検査学科

clinical examination course

医学英語

一般的な医学を題材とし、Vocabulary,Reading,Communicationといった医学英語運用における技能の向上を図ります。また、医学分野の英語ニュースなどを通して、医学の専門用語や関連語彙を習得し国際的な視野を育みます。

英会話

グローバル化が進む日本では、医療従事者においても外国籍患者の対応等が増えています。一般的な英語によるコミュニケーションを学ぶとともに、医療従事者と患者のコミュニケーションに必要な医学英語の専門語や表現を習得します。

その他にも…
英語・第2外国語

-語学力向上奨励制度-

語学力向上に向けて、TOEICⓇ L&R TESTを活用した奨励制度を実施いたします。

奨励制度1 海外インセンティブ奨励制度2 スコアアップチャレンジ
内容TOEICⓇ L&R TESTにて、学校の指定する目標点以上の学生に対して海外研修を贈呈。TOEICⓇ L&R TESTを2回受験後、スコアを比較し、スコアの伸び率が高い学生に対して表彰・賞品を授与。
対象者看護学科・臨床検査学科 1・2年生(自由参加)
試験回数(チャレンジ回数)年2回(春・秋)
金額TOEICⓇ L&R TEST試験料は自己負担となります。

※語学力向上奨励制度は現在準備中のため、変更となる場合がございます。

-International Events-

海外研修旅行

海外の医療状況についても学び、日本との違いを認識します。また、姉妹校の学生と交流するなど、コミュニケーション能力を育む特別な機会です!

異文化交流

グループ教育機関のさきたま国際学院(日本語学校)や関東福祉専門学校の留学生との交流会などを行う予定です。

海外との姉妹校提携

韓国の大田保健大学や台湾の聖母医護管理専科学校と姉妹校提携を行い、交流を通じてグローバルな視野に立った医療人の育成を図っています。

-Message-

看護学科 副学科長  黒川 由美子先生

担当科目成人看護学

柔軟に対応できる
「グローバルな社会で活躍する看護師へ」

海外での医療活動※では、国、民族の文化的背景を踏まえ、日本では気づくことのできない新たな視点や視野が何倍にも広がりました。また自国を見つめ直すきっかけにもなりました。これから日本も外国人に対応できる看護師が数多く必要となる時代がやってきます。人々が持つ多様性を理解し、個々が求めるニーズに柔軟に対応できる看護師になってほしいと思います。
※JICA青年海外協力隊(ジャマイカ 2004年~2006年) 国境なき医師団(ケニア 2008年~2009年)

臨床検査学科  宮田 浩先生 (細胞検査士/国際細胞検査士)

担当科目病理学・組織学 他

国際社会に目を向けることで
「幅の広い臨床検査技師に」

学生時代から海外の保健医療に興味があり、途上国での医療ボランティア活動や国際保健を学ぶためタイへの留学を経験しました。授業では学生の視野を広げるために自身の経験を取り入れながら指導しています。学生には国際社会に目を向けることで、幅広い視野を身に付け、臨床検査技師資格+得意なことを活かして将来活躍してほしいと考えています。

TOP

資料請求 オープンキャンパス お問合せ

資料請求資料請求 イベント申込イベント申込 お問合せお問合せ

instagram youtube facebook line