1. HOME
  2. よくあるご質問

よくある質問

学科共通

看護学科

臨床検査学科

【学生生活について】

各学科の定員数を教えてください。
各学科の定員数は、看護学科80名、臨床検査学科60名です。(男女)
※臨床検査学科は、2024年度より定員が80名から60名に変更になりました。
車での通学は可能ですか。
車通学は認めておりません。公共交通機関・徒歩・自転車で通学をお願いいたします。
バイク通学に関しては、許可制となっております。
髪の毛を染めることや、爪は伸ばしてもいいですか。ネイルアートはしてもいいですか。 学校で、アクセサリー類はしてもいいですか?(ピアス・ネックレスなど)
看護師・臨床検査技師は制服を着用し、医療人として患者さんに安心していただけるよう業務します。髪を染めている、派手なアクセサリーやネイルアート、爪の長い方が対応をしたらどうでしょうか。ご自身がよく考えた上で行動をすることを心がけていただければと思います。
学生の男女比を教えてください。

学年により多少変動しますが、【看護学科 男性:女性=1:9】【臨床検査学科 男性:女性=4:6】の割合となっています。

1日の授業時間について教えてください。

講義・実習ともに1時限90分です。時間割は原則下記のようになっています。
授業は平日:月~金までです。土日・祝日はお休みです。
※学校イベント等(例:看護学科 戴帽式等)で土日に登校する場合がございます。

1時間目 9:00~10:30  2時間目10:40~12:10
3時間目13:00~14:30  4時間目14:40~16:10

ICT教育とは具体的にどのようなことをしていますか。

2021年度入学生より、全学生に対しノートパソコンを貸与し(有償)、課題の配信や提出、オンライン授業などを行っております。またiPadを使用したデジタル教科書の導入や、各教室には電子黒板が設置されています。


[iPad推奨モデル]
10.2インチ Wi-Fiモデル 64GBまたは256GB


※教科書のみの使用の場合64GBで問題ありませんが、ご自身で他のアプリ等をダウンロードしてお使いになりたい場合は256GBを推奨いたします。
※iPadをお持ちでない方は必須になるため、ご入学前に各自でご購入をお願い致します。
※iOS用動作環境はiPadOS 15以降となります。対応している機種かご不明な方は入学事務局までお問合せください。
※現在、世界的な半導体不足のためiPadの在庫が不足しております。ご入学をお考えの方はお早めにiPadのご準備をしていただくことをお勧め致します。

国際教育についてどのようなことを行いますか。

語学力向上のためのカリキュラムの他、TOEICⓇL&R TESTを活用した語学力向上奨励制度を実施する予定です。その他にも、海外研修旅行や、グループ校に在籍する留学生との交流会など、幅広い視野持つ人材を育成するための取り組みを実施する予定です。

詳しくはこちらをご覧ください。

アルバイトはできますか。

はい、許可制で可能です。

アルバイトをする際には学校に「アルバイト許可書」を提出していただきます。

アルバイトは学業に支障のない程度にお願いします。

【学生寮について】

学生寮に入寮する場合の費用はどれくらいかかりますか。

寮費は6万円/月です。(7万円/月のお部屋が1部屋あります。)6カ月分前払いとなります。(分割可)。入寮費は無料です。

学生寮に入寮する場合には、基準がありますか。
はい、基準があります。
①女子学生であること
②通学所要時間が公共交通機関を利用して片道1時間半以上であること
③入寮期間は3年間を限度とすること
④入学試験合格後、申請による先着順に受け付けること。
詳しくはこちらをご覧ください。
学生寮の見学はできますか。
はい、可能です。
見学する場所は、食堂・ランドリールーム・キッチンルーム・休憩ラウンジになります。部屋は全て埋まっておりますので、お見せする事が難しいのですが、ホームページの掲載されている間取りになります。
オープンキャンパスや、学校説明会の際にご希望の方は見学することが可能です。お気軽にご相談ください。
オープンキャンパスの日程はこちらをご覧ください。
学生寮は何人部屋ですか。また、一人部屋を希望することはできますか。

学生寮は一人部屋となりますが、入寮希望者が多数の場合は入寮できないこともあります。詳しくは入学手続き時にお問い合わせ下さい。

学生寮に男子学生は入寮できますか。

本校の学生寮には入寮できませんが、提携の学生寮をご紹介いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。

【学費・奨学金】

奨学金制度はありますか。

日本学生支援機構 奨学金はもちろん、本多静六博士奨学金、さいたま市奨学金などがあります。また、国の「高等教育の修学支援新制度(授業料等減免制度・給付型奨学金)」の対象校となっております。さらに看護学科では、埼玉県の看護師等修学資金・育英奨学金制度の他、個々の医療法人などが実施している奨学金制度などがあります。
各学科の奨学金については下記をご参照ください。
●看護学科はこちら  ●臨床検査学科はこちら

学校独自の減免制度などはありますか。

はい、あります。
授業料に相当する年額60万円又は半期分の30万円を減免する制度「国際医療専門学校授業料減免奨学金」があります。
※公的支援(修学支援新制度の授業料等減免・専門実践教育訓練給付金等)の受給者は対象外となります。
また、高専連続した教育を支援する「学校法人明星学園 進学支援減免制度」や、「同窓生・在校生入学金減免制度」がございます。
詳細については、下記をご参照下さい。
●看護学科はこちら  ●臨床検査学科はこちら

【入学試験について】

一度不合格になっても次の試験を受験することは可能ですか。
両学科AO入試は一度しか受験することはできません。もし不合格になった場合には、他の入試方法でのご出願をご検討ください。
AO入試以外の入試については、複数回受験することが可能です。なお、2度目以降のご出願については、調査書・高等学校の卒業証明書・社会人入試用経歴書の提出は不要となります。(※入学検定料・切手はご準備ください。)
社会人ですが、AO入学試験を受験することは可能ですか。
2025年度生のAO入学試験の出願資格は、以下に該当する方です。
(1997年4月2日~2007年4月1日生まれの方)
該当されていれば、社会人の方でも受験することが可能です。
WEB出願のやり方がよくわかりません。 紙の願書はないのですか。
WEB出願についてはこちらをご覧ください。当校では紙の願書はございません。また写真の添付などが難しいようであれば、お電話でご相談ください。
WEB出願期間中に、出願書類の準備が間に合いません。どうしたらいいでしょうか。
まずはお電話でご相談ください。状況をお伺い次第、ご対応をさせていただきます。また出願書類の不備があった場合には、こちらからお電話で確認をさせていただく場合がございます。
留学生の募集はしていますか。どのような入学試験がありますか。
留学生の募集はしております。詳細はこちらをご覧ください。
留学生の方は、一般入学試験での受験が可能です。また永住・定住・家族滞在等の在留資格をお持ちの方で、日本国内において勤務経験(社員)があれば社会人入学試験を受験することが可能です。
留学生の方は、日本国内で就職を希望する場合には就労ビザ取得の条件がございます。特に臨床検査技師は、その資格でビザ取得は出来ません。ご入学を検討される方は、広報係 TEL.048-866-6600 までご相談ください。
高校生ですが、高校既定の制服がありません。入学試験の時はどのような服装で行けばいいですか。
入学試験の時は、紺または黒のリクルートスーツ・革靴で来校する生徒さんが多いです。リクルートスーツや革靴は、入学をしてからも入学式・研究発表会・病院見学・就職活動など様々なイベントで使用しますので、持っていても損はないと思います。女性はスカートとパンツスーツのどちらでもかまいません。
面接試験はどのような形式で行われますか。
面接試験の詳細・対策については、2024年9月7日(土)に「入試対策説明会」がございます。
こちらで詳しく解説を行いますので、本校の受験をお考えの方は是非ご参加ください。
また、オープンキャンパスにご参加いただき、本校のLINEに友だち追加をして下さった方には、模擬面接講座チケットをお渡ししています。
入学試験を受け合格をしました。4月の入学式前に、登校する日はありますか。
看護学科⇒3月下旬頃に、白衣採寸があります。詳細は入学手続き書類に同封いたしますので、ご確認ください。
臨床検査学科⇒入学前教育の日があります。3月下旬頃に行います。詳細は入学手続き書類に同封いたしますので、ご確認ください。
社会人入学試験を受け合格をしましたが、入学を辞退したいです。
推薦入学試験・AO入学試験・社会人入学試験の受験者については、本校の単願者として取り扱います。合格者はやむを得ない理由(例:病気や怪我等により修学が困難)であると本校が認めた場合を除き、入学を辞退することはできません。
入学手続き完了後に入学を辞退する場合は、本校へ電話連絡のうえ、下記日時まで必要書類を提出(郵送時は必着)してください。学納金から入学金と振込手数料を差し引いた金額を返還いたします。なお、下記期日までに入学辞退書類の提出がない場合には学納金の返還について一切応じることはできません。
入学辞退締切日時:2025年3月31日(月)16:30 必着
併願はできますか。

一般入試は併願制度を利用することが可能です。併願希望の方はWEB出願時に、【併願】を選択してください。
詳細については下記をご参照ください。
●看護学科はこちら  ●臨床検査学科はこちら

【社会人・大学生からの入学について】

社会人(高校既卒者)学生の割合を教えてください。
各学年にもよりますが、看護学科で学ぶ学生の約40%が社会人経験者です。
幅広い年齢層の方(10代~50代)の方が一緒に学んでおります。
入学に関しての年齢制限はありますか。
入学に関しての年齢の制限は特にありません。高等学校を卒業(高等学校卒業程度認定試験合格を含む)あるいは卒業見込の方であれば、どなたでも入学、卒業、国家試験の受験が可能です。しかし、年齢によっては資格取得後の就職で、就職を希望する施設により制限(ハンデ)があることもあります。
看護学科の2024年卒業生(2021年4月入学生)が37名と少ないのは何故ですか。
2022年4月の入学生より、1学年定員を80名へ変更しております。
2021年4月の入学生まで、1学年定員が40名でした。

【学校行事のこと】

戴帽式とはどのような行事ですか。
戴帽式とは、2年次に看護学生としてナイチンゲールよりキャンドルの燈をいただき、同時にナースキャップを戴く式です。最近、学校によっては行っていないところもみられますが、本校では看護職になるための「決意」を新たにする場として戴帽式を行っています。

【卒業後の進路のこと】

卒業後はどのような所に就職しているのですか。

本学は病院附属ではないので、就職先を自由に選ぶことができるのが大きなメリットです。卒業生は県内外の希望する様々な医療機関に就職しています。一般的には卒後教育のしっかりしている総合病院などに就職するケースが多くなります。
詳細はこちらをご覧ください。

キャリアサポートではどのようなことをするのですか。

自分の目標を見つけ、希望の就職先を探すためのサポートを行っています。様々な医療機関からの情報が得られる本学の取組に魅力を感じ、入学される方々も増えています。
詳細はこちらをご覧ください。

【勉強や授業のこと】

高校で化学基礎・生物基礎・物理基礎を履修していないのですが、授業についていけるかが心配です。

入学後、1年次に化学・生物・物理などの基礎科目の授業があります。その中で担当教員が分かるように授業を進めます。ただ、入学後に授業があるからと安心せずに、高校の教科書や参考書を見直すなど、個人で勉強を進めることをお勧めします。
本学では、入学予定者の方に対して入学前の基礎学力向上と学習習慣を身につけることを目的に、基礎課題に取り組んでいただき添削指導を行っています。入学後も、積極的に自分から勉強に励めるよう、学習習慣を今のうちに身につけておきましょう。

【卒業後の進路のこと】

就職率は何%ですか。

就職希望者については、例年100%の就職率をあげています。多くの学生は2月下旬の国家試験前に内定をいただきますが、中には国家試験終了後に就職活動に本腰を入れ始めて3月末までに内定が取れなかったという場合もあります。しかし、4月以降も就職希望者に対し、求人情報を紹介したり、履歴書添削や面接指導を行ったりと卒業後の就職支援も行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。

臨床検査技師免許取得後、地元でのUターン就職を希望していますが可能ですか。

埼玉県外からの出身者が半数以上在籍している臨床検査学科では、Uターン就職を希望する学生も多く、各地域の病院からの求人も多数あり、Uターン就職も十分できる環境にあります。一方で、卒業後に認定資格を取得するために、そのまま首都圏で就職をし、認定資格取得を目指す卒業生もいます。

大学へ進学、または編入学する学生はいますか。

卒業後、同系(臨床検査専攻など)の大学の3年次編入学試験を受験することが可能です。旧東武医学技術専門学校では、新潟大学医学部保健学科(2021・2017)、弘前大学医学部保健学科(2018)、群馬大学医学部保健学科(2017)への編入学実績があります。
また、大学編入のほかに細胞検査士養成所へ進学実績もあります。(東京都がん検診センター細胞検査士養成所〈2020〉)
ほかにも就職後、働きながら学べる放送大学への編入学を希望する卒業生も増えてきています。

【学生生活のこと】

担任の先生はいますか?どのような先生がいますか。

はい、各学年に臨床検査技師である担任の先生(常勤講師)がいます。
また、大学・研究所・病院をはじめとした医療機関より非常勤講師をお招きしています。より現場で検査に携わっている先生方の講義・実習では、医療現場の話を聞くことができるため、将来のイメージを持ちながら学ぶことができます。

【社会人・大学生からの入学について】

30代で入学した方はいますか。また、就職はどうなりましたか。

20代後半~30代前半で入学した学生は過去に何人もいます。社会人の多くの方は目的意識が高く学業にも熱心に打ち込むため、無事就職を果たしています。年齢の高い入学者の方の不安はやはり「就職」です。しかし、一時期より年齢による制限等も緩和され、近年では、今までの経歴を一種のスキルであると高く評価して採用する施設もあります。ただこれは採用する側の考え方や方針であり、一概に全ての医療機関に該当するわけではありません。臨床検査技師の場合でも、30代後半以上での卒業ですと選べる就職先は限られてきますが、病院をはじめ検査センターなどへの就職実績があります。

入学に際して年齢制限はありますか。

入学に際しての年齢の制限は特にありません。高等学校を卒業(高等学校卒業程度認定試験合格を含む)あるいは卒業見込の方であれば、どなたでも入学、卒業、国家試験の受験が可能です。しかし、年齢によっては資格取得後の就職で、就職を希望する施設により制限(ハンデ)があることもあります。

TOP

資料請求 オープンキャンパス お問合せ

資料請求資料請求 イベント申込イベント申込 お問合せお問合せ

instagram youtube facebook line